top of page

[お知らせ]Ecological Memes Global Forum 2021「あわいから生まれてくるもの-人と人ならざるものの交わり-」を開催します(2021年3月18日-3月21日)

人と自然。 人と人ならざるもの。 生命と非生命。 そして、わたしと世界。 分かれているようで、混ざり合う。 一体となっているようで、少し違う。 境界があるようで、あわいを漂っているようで。 私たちは他の生命や地球環境との関係性をどのように紡ぎなおしていくことができるでしょうか。

Ecological Memesでは、2021年3月18日〜3月21日(日本時間17:00-22:00)にかけて「あわいから生まれてくるもの - 人と人ならざるものの交わり- 」 をテーマにした春分グローバルフォーラムを開催します。


リジェネラティブ・リーダーシップの著者Giles Hutchins氏や、拡張生態系・協生農法の実践研究と社会実装に挑む船橋真俊氏(ソニーコンピューターサイエンス研究所)をはじめ、土に還るおむつを通じた循環型ビジネス、水と砂からみる都市人類学、人新世の哲学、あいだの生態学、他の種との間合いを取り戻すアーバンデザイン、山伏と修験道、人ならざる存在や生命のウェブをテーマに活動するアーティストなどビジネス・アート・エコロジーの第一線を切り拓く多彩なゲストが国内外から集います。


春分という天体運行の大きなリズムや生命の躍動に耳を澄ましながら、東西を超えてこれからの時代に必要とされる思想や哲学、ビジネス実践を探索する4日間。水から生まれる音楽や山伏の法螺貝に身を委ねる特別体験セッションもご用意しています。


ここでしか味わえない「あわい」の場をぜひご一緒ください。

--- 開催概要 ---


日時:2021年3月18日(木)- 3月21日(日)17:00 - 22:00 JST(8:00-14:30 CET)


会場:オンライン(Zoom)


言語:日本語・英語(zoomの同時通訳機能を活用し、日英両言語での配信となります)


詳細・申込は下記をご覧ください

・特設HP:https://www.forum.ecologicalmemes.me/?lang=ja

・チケット申込ページ:https://ecologicalmemes-forum21.peatix.com

・プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000074159.html


主宰:一般社団法人Ecological Memes

協力・パートナー(順不同):

Future Fit Leadership Academy / Regenerators / Sustainable Ocean Aliance Japan / DYCLE / Ideas for Good / Boundbow / LUMAN / Greenz.jp / Unleash / zen2.0 / 一般社団法人シネコカルチャー ほか

bottom of page