AWAI Global Forum 2022を終えて / Thank you for joining us at AWAI Global Forum 2022
top of page

Articles
記事やイベントレポート、メディア掲載など
.


12月3日・4日に開催されたAWAI Global Forum 2022 「アニミズムと出会いなおす - 生命の多世界と交わる術-」が閉幕しました。 人類学やアート、神話学、食、農、モノ、ファッション、スペキュラティブ・デザインなど様々な領域を横断しながら、人だけに閉じない...


- 2022年11月28日
現代におけるアニミズムや神話と出会いなおす「AWAI Global Forum 2022」の見どころ〜マルチスピーシーズ人類学、生命と非生命のあわいをひらくアート、スペキュラティブ・ファッションほか〜
アニミズムや神話をめぐるAWAI Global Forum 2022「アニミズムと出会いなおす - 生命の多世界と交わる術- 」 のセッション紹介と見どころをご紹介します。

![[お知らせ]あわいグローバルフォーラム2022を開催します(2022年12月3日-4日)](https://static.wixstatic.com/media/3c80d2_11815abf44954c7ea31ed630fc8d056b~mv2.jpg/v1/fill/w_316,h_178,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3c80d2_11815abf44954c7ea31ed630fc8d056b~mv2.jpg)
- 2022年11月14日
[お知らせ]あわいグローバルフォーラム2022を開催します(2022年12月3日-4日)
Ecological Memesでは、12月3日・4日に「アニミズムと出会いなおす - 生命の多世界と交わる術- 」をテーマにAWAI Global Forum2022を開催します。
検索


- 2022年12月17日
AWAI Global Forum 2022を終えて / Thank you for joining us at AWAI Global Forum 2022
12月3日・4日に開催されたAWAI Global Forum 2022 「アニミズムと出会いなおす - 生命の多世界と交わる術-」が閉幕しました。 人類学やアート、神話学、食、農、モノ、ファッション、スペキュラティブ・デザインなど様々な領域を横断しながら、人だけに閉じない...


- 2022年11月29日
AWAI Global Forum 2022のご支援・ご協賛を募集しています
AWAI Global Forum2022「アニミズムと出会いなおす - 生命の多世界と交わる術- 」の開催が近づいてきました。国内外から多くの方にお申し込みいただき有難うございます。 セッション情報や見どころは下記にまとめていますのでぜひご覧ください。...


- 2022年11月28日
現代におけるアニミズムや神話と出会いなおす「AWAI Global Forum 2022」の見どころ〜マルチスピーシーズ人類学、生命と非生命のあわいをひらくアート、スペキュラティブ・ファッションほか〜
アニミズムや神話をめぐるAWAI Global Forum 2022「アニミズムと出会いなおす - 生命の多世界と交わる術- 」 のセッション紹介と見どころをご紹介します。

![[お知らせ]あわいグローバルフォーラム2022を開催します(2022年12月3日-4日)](https://static.wixstatic.com/media/3c80d2_11815abf44954c7ea31ed630fc8d056b~mv2.jpg/v1/fill/w_316,h_178,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3c80d2_11815abf44954c7ea31ed630fc8d056b~mv2.jpg)
- 2022年11月14日
[お知らせ]あわいグローバルフォーラム2022を開催します(2022年12月3日-4日)
Ecological Memesでは、12月3日・4日に「アニミズムと出会いなおす - 生命の多世界と交わる術- 」をテーマにAWAI Global Forum2022を開催します。


- 2022年10月9日
あいだラボ・フィールドワークとは一体なんなのだろう 〜1年間やってみて感じたこととあいだをめぐる集合意識〜
あいだラボでは、頭だけでなく身体実感をもって生態学的な学びを深め、気候風土に根ざした営みづくりを促すために現地パートナーと連携しながら全国各地でフィールドワークを行なっています。 1年間で7地域でのフィールドワークを開催...

![[お知らせ]千葉県山武市・日向の森にて開催される「トークセッション -ほろびの光-」に代表小林が登壇いたします](https://static.wixstatic.com/media/3c80d2_e0795a85570843f4b50cbea8f4f13dae~mv2.jpg/v1/fill/w_316,h_178,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3c80d2_e0795a85570843f4b50cbea8f4f13dae~mv2.jpg)
- 2022年7月26日
[お知らせ]千葉県山武市・日向の森にて開催される「トークセッション -ほろびの光-」に代表小林が登壇いたします
8月7日に千葉県山武市 日向の森で開催される「まつりのはじまり 2022夏」に、代表 小林が登壇いたします。 約100年前に山武の地で、山武林業の礎を築き、日本初の私立農林学校を設立した「蕨(わらび)兄弟」。 兄・真一郎の没後100年アニバーサリーともなる本イベントでは、各...
![[お知らせ] 植物と人類学をめぐる再生成の旅 「Journey of Regeneration Episode.2」を開催](https://static.wixstatic.com/media/3c80d2_eb1985f34eb74839919a042b8ed07a66~mv2.png/v1/fill/w_316,h_178,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3c80d2_eb1985f34eb74839919a042b8ed07a66~mv2.png)
- 2022年6月1日
[お知らせ] 植物と人類学をめぐる再生成の旅 「Journey of Regeneration Episode.2」を開催
植物と人類学をめぐり、世界と新たに出会いなおす再生成の旅「Journey of Regeneration Episode.2」が始まります。 私たちはどのように生命の世界と関わり、 暮らしや社会を編みなおしていくことができるでしょうか。...

- 2022年4月18日
源流ワーケーションを推進する岐阜県郡上市「源流遊行2022」の振り返りトークセッションに共同代表 小林が出演します
「源流ワーケーション」を推進する岐阜県郡上市で2022年3月18日〜20日開催された『源流遊行 2022 Online Journey』に共同代表 小林が遊行人としてお招きいただきました。4月21日18:00より振り返りトークセッションが開催されます。是非ご覧ください。...

![[お知らせ]岩手・遠野にて馬と共に深めるリジェネラティブ・リーダーシップを開催します](https://static.wixstatic.com/media/3c80d2_0f9071f7a34b4bb8888cb67964fa87a4~mv2.jpg/v1/fill/w_316,h_178,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3c80d2_0f9071f7a34b4bb8888cb67964fa87a4~mv2.jpg)
- 2022年4月15日
[お知らせ]岩手・遠野にて馬と共に深めるリジェネラティブ・リーダーシップを開催します
岩手・遠野のクイーンズメドウにて、リジェネラティブリーダーシップのプログラムを2022年5月26日(木)~5月29日(日) に開催します。 初夏の香りに包まれた美しい遠野の風景と馬たちとの時間に身を委ねながら、リジェネラティブ・リーダーシップの在り方や関係性を共に探究する3...
bottom of page